

▶感染対策営業に使える商品
Go To Eatキャンペーンに参加するためには感染対策は必須条件です!
除菌用アルコールや、パーティション、マスク仮置き等、感染対策しながらの営業に便利なグッズ揃えました。




商品のご購入はこちらから
▶そもそもGo To Eatキャンペーンとは?
感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店を応援!
また、食材を供給する農林漁業者も応援するキャンペーンです。
飲食店の皆さんに関係があるのはココ!
今回のキャンペーンで発行される「プレミアム付き食事券(購入額の25%分を上乗せ)」をつかえる店舗として登録をしてください!
登録のためには「業界ガイドラインに基づいた感染予防対策に取り組んでいて、その内容を掲示していること」が条件となります。
詳しくは、Foodbellの「GoToEatキャンペーン事業」の特集ページをご覧ください!

▶キャンペーン登録店舗になると?
食事券使用可能店舗となり、
消費者の来店が見込めるように!
食事券で支払われた代金を、食事券発行事業者がお店に支払ってくれます。
また、「食事券使用可能店舗=感染対策店舗」という認識が消費者に生まれるので、
キャンペーンに登録するだけで
顧客も来店しやすくなります。
▶ガイドラインに基づいた感染予防対策
おおまかなチェック項目は4つ!




詳しくは、下記リンク先「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン」の頁を参照してください。
PDFを開く
▶感染対策ポスターでもアピール
「プレミアム付き食事券(購入額の25%分を上乗せ)」の登録店舗として必要なのは、
「業界ガイドラインに基づいた感染予防対策に取り組んでいて、その内容を掲示していること」の条件を満たしていること。
上記の条件は、顧客が安心して食事できるアピールにもなります。
無料でダウンロードできるこちらのポスターを入り口に貼りだし、感染対策して営業していることをアピールしましょう!
感染対策ポスター無料ダウンロード

また、感染対策グッズとして、タッチレスディスペンサーもおすすめです。
お客様にも安心してご利用いただけるタッチレス設計で、
アルコール製剤、ジェルタイプのどちらでも対応できる商品です。
感染対策の一環として是非ご利用ください。


タッチレスディスペンサー詳細を見る