
淡路島の藻塩(茶) 1KG

商品名 | 淡路島の藻塩(茶) 1KG |
---|---|
商品コード | 00040391 |
メーカー | 多田フィロソフィ |
産地・加工地 | 兵庫 |
規格・入数 | 1KG |
荷姿 | 1ケース10パック入 (1×10×1) |
販売価格(税抜き) | ログイン後に価格表示 |
在庫区分 | 在庫品 ※欠品の場合は入荷次第のお届けになります |
藻塩とは、海藻を使用したつくりあげたお塩です。プロの料理人も認める藻塩は、脂ののった肉や魚との相性が抜群です。焼肉、焼魚、おにぎりなどの振り塩などとシンプルな用途に最適です。ほのかな甘みを感じ、天然の旨味調味料として料理もベースとしてもお使いいただけます。固まった場合は、軽くもみほぐしてお使いください。
<一般のお塩との違い>
・海藻の旨味分が芳醇
・海水と海藻の旨味成分を濃縮
・厳選した国産原料を使用
・色が薄茶色
<藻塩の特徴>
・通常の塩に比べて甘みが強く、かどがありません。
・天然素材100%のため、後味にくどさがない調味料です。
・海藻のグルタミン酸を多く含んでいるため、旨み分が非常に多いです。
【規格】
1パック1kg
【使用用途】
・天ぷら、串揚げ、豆腐等の付け塩として。
・おすまし、雑炊、ドレッシング等の味付けに。
・ステーキ、焼き魚、カルパッチョ等の化粧塩として。
<一般のお塩との違い>
・海藻の旨味分が芳醇
・海水と海藻の旨味成分を濃縮
・厳選した国産原料を使用
・色が薄茶色
<藻塩の特徴>
・通常の塩に比べて甘みが強く、かどがありません。
・天然素材100%のため、後味にくどさがない調味料です。
・海藻のグルタミン酸を多く含んでいるため、旨み分が非常に多いです。
【規格】
1パック1kg
【使用用途】
・天ぷら、串揚げ、豆腐等の付け塩として。
・おすまし、雑炊、ドレッシング等の味付けに。
・ステーキ、焼き魚、カルパッチョ等の化粧塩として。
00040391
1425
素材の風味や旨みが引き立つ、芳醇な味の藻塩です