
ラーメンスープ
平和食品工業

野菜の煮汁をたっぷり加えたコクのある本格的な豚骨スープです
販売価格:
販売準備中
厳選した豚の骨の部位をじっくり煮込み、旨味のある本格白湯スープをベースに、野菜の煮汁をたっぷり加え「こく」のある豚骨スープに仕上げました。本品はお湯でうすめるだけでも十分な濃厚とんこつラーメンスープとして召し上がれますが、お店のがらスープで溶きますと、さらにおいしくお客様にご提供できます。
【規格】
内容量:1kg(900ml)
【使用方法】
本品50mlをがらスープ又は、熱湯300mlで溶いてご使用ください。
【規格】
内容量:1kg(900ml)
【使用方法】
本品50mlをがらスープ又は、熱湯300mlで溶いてご使用ください。
平和食品工業

芳醇な味わいのあるラーメンスープです
販売価格:
販売準備中
特有の香りがあり、甘めの麦糀味噌と深い旨味の長期熟成型の味噌に、濃縮スープが「がっぷり四つ」になり、心も体も潤う絶品です。
【規格】
1パック1kg
【使用方法】
本品50Gを300mlの熱湯又は、がらスープで溶かしてご使用ください。
【規格】
1パック1kg
【使用方法】
本品50Gを300mlの熱湯又は、がらスープで溶かしてご使用ください。
平和食品工業

背脂を使用した高級醤油ラーメンスープです
販売価格:
販売準備中
コクのあるスープとよく煮込んだ焼豚の煮汁をふんだんに使って仕上げ、また粒状の背脂を使用し、旨味とコクを強調した高級タイプの醤油ラーメンスープです。
【規格】
1パック1kg(830ml)
【使用方法】
本品36mlを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてお使いください。
【規格】
1パック1kg(830ml)
【使用方法】
本品36mlを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてお使いください。
平和食品工業

「丸味のある深い旨味とコク」を是非ご賞味ください
販売価格:
販売準備中
ミネラル豊富な天然塩を使う事により、郷愁ただよう、上品で深く奥行きのある味わい!「肉」「魚」「野菜」を加えた、ほのかな甘みの超感覚トリプル濃縮スープ!二つの繊細な素材が持つ味をまとめあげた、こだわりラーメンスープの力作です。「丸味のある深い旨味とコク」を是非ご賞味ください。
【規格】
1パック1kg(870ml)
【使用方法】
本品36mlを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてお使いください。
【規格】
1パック1kg(870ml)
【使用方法】
本品36mlを300mlの熱湯またはがらスープで溶いてお使いください。
富士食品工業

クセになる担々麺スープの素です
販売価格:
販売準備中
良質なごまをふんだんに使用。OHot粗挽きトウガラシのシャープな辛さを加えた、クセになる担々麺スープの素です。
【規格】
1パック2kg
【使用方法】
本品50mlを360mlのがらスープ(湯)でのばして下さい。
【賞味期限】
12ヶ月
【規格】
1パック2kg
【使用方法】
本品50mlを360mlのがらスープ(湯)でのばして下さい。
【賞味期限】
12ヶ月
富士食品工業

チャーシュー風味が香る昔懐かしい醤油ラーメンスープの素です
販売価格:
販売準備中
昭和の町中華のラーメンをイメージした「チャーシュー風味が香る昔懐かしい醤油ラーメンスープの素」です。
【使用方法】
本品40mlに対し、湯300mlで希釈してください。
【規格】
1パック1kg
【賞味期限】
9か月
【使用方法】
本品40mlに対し、湯300mlで希釈してください。
【規格】
1パック1kg
【賞味期限】
9か月
富士食品工業

メンマ風味が香る昔懐かしい醤油ラーメンスープの素です
販売価格:
販売準備中
昭和の町中華のラーメンをイメージした「メンマ風味が香る昔懐かしい醤油ラーメンスープの素」です。
【使用方法】
本品40mlに対し、湯300mlで希釈してください。
【規格】
1パック1kg
【賞味期限】
9か月
【使用方法】
本品40mlに対し、湯300mlで希釈してください。
【規格】
1パック1kg
【賞味期限】
9か月
理研ビタミン

このたれ1本でまぜそばの味が決まります
販売価格:
販売準備中
鶏と豚の旨みたっぷりの醤油だれにかつお節や煮干し粉をふんだんに加え、唐辛子や各種スパイスの風味で仕上げました。このたれ1本でまぜそばの味が決まります。
【規格】
1パック1146G
【使用方法】
・ゆでた麺に和える。お湯・スープにて希釈すればつけ麺、ラーメンスープでも使用可能です。
・炒めて、焼きそばやうどんなどにも使用可能です。
【賞味期限】
270日間
【規格】
1パック1146G
【使用方法】
・ゆでた麺に和える。お湯・スープにて希釈すればつけ麺、ラーメンスープでも使用可能です。
・炒めて、焼きそばやうどんなどにも使用可能です。
【賞味期限】
270日間
エバラ食品工業

「酸味」と「辛味」がクセになる味わいの酸辣湯麺の素です
販売価格:
販売準備中
醸造酢、玄米黒酢の「酸味」と、辣油、花椒、胡椒、唐辛子の「辛味」がクセになる味わいの酸辣湯麺の素です。酸辣湯麺は、酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味がきいた中華料理のスープ「酸辣湯」に麺を入れた料理です。本品1本500ml(592G)で約13人分です。
【規格】
1パック500ml
【使用方法】
本品36ml(約43G)に対し、お湯またはがらスープ300mlで薄めてください。(お好みにより量は加減)
酸辣湯麺の作り方(1人分)
・豚肉(30G)・ゆでたけのこ(30G)・もやし(30G)・しいたけ(10G)・塩こしょう(少々)・溶き卵(1個分)・水溶き片栗粉(適量)・中華麺(1玉)・本品(36ml)・お湯またはがらスープ(300ml)・青ねぎ、辣油(適宜)
@豚肉とたけのこ、しいたけを細切りにします。中華鍋で豚肉を炒め色が変わったら、たけのこ、もやし、しいたけを加え塩こしょうで味付けします。
A@に火が通ったら、本品とお湯またはがらスープを加え、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を回し入れ卵に火を通します。
Bゆでた麺を器に入れ、Aを上から注いで出来あがりです。
※お好みで青ねぎと辣油を加えてお召しあがりください。
【賞味期限】
開栓前常温 12か月
【規格】
1パック500ml
【使用方法】
本品36ml(約43G)に対し、お湯またはがらスープ300mlで薄めてください。(お好みにより量は加減)
酸辣湯麺の作り方(1人分)
・豚肉(30G)・ゆでたけのこ(30G)・もやし(30G)・しいたけ(10G)・塩こしょう(少々)・溶き卵(1個分)・水溶き片栗粉(適量)・中華麺(1玉)・本品(36ml)・お湯またはがらスープ(300ml)・青ねぎ、辣油(適宜)
@豚肉とたけのこ、しいたけを細切りにします。中華鍋で豚肉を炒め色が変わったら、たけのこ、もやし、しいたけを加え塩こしょうで味付けします。
A@に火が通ったら、本品とお湯またはがらスープを加え、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を回し入れ卵に火を通します。
Bゆでた麺を器に入れ、Aを上から注いで出来あがりです。
※お好みで青ねぎと辣油を加えてお召しあがりください。
【賞味期限】
開栓前常温 12か月
創味食品

鶏、豚スープの旨味と醤油の豊かな風味です
販売価格:
販売準備中
厳選された肉エキスと野菜エキスを主体に、各種調味料をバランスよく配合した醤油ラーメンスープの素です。
【規格】
1パック500ml
【使用方法】
ラーメンスープの場合:本品1に対して、熱湯9の割合にうすめてご使用ください。
【賞味期間】
12ヶ月
【規格】
1パック500ml
【使用方法】
ラーメンスープの場合:本品1に対して、熱湯9の割合にうすめてご使用ください。
【賞味期間】
12ヶ月