鶏加工品
ケーオー産業
ジューシー&ボリューム満点の立田揚げです
販売価格:
販売準備中
ジューシー&ボリューム満点の立田揚げです。手作りにより近い薄衣に仕上げ、肉の食感が楽しめます。生もも肉、生にんにく、生しょうがにこだわりました。
【規格・入数】
1パック1kg(約25〜35個)入り
【調理方法】
■揚げ:冷凍のまま約4分(油温170℃)
■電子レンジ(4個の場合)
・500W:4分
【賞味期限】
製造後18か月
【栄養成分表示(100Gあたり)】
エネルギー:217kcal
たんばく質:13.4G
脂質:13.6G
炭水化物:8.1G
食塩相当量:1.7G
【規格・入数】
1パック1kg(約25〜35個)入り
【調理方法】
■揚げ:冷凍のまま約4分(油温170℃)
■電子レンジ(4個の場合)
・500W:4分
【賞味期限】
製造後18か月
【栄養成分表示(100Gあたり)】
エネルギー:217kcal
たんばく質:13.4G
脂質:13.6G
炭水化物:8.1G
食塩相当量:1.7G
ニッスイ
惣菜・弁当売り場に最適です
販売価格:
販売準備中
やわらかい若鶏の胸肉1枚肉を使用しました。サクサクの衣が特徴で、時間がたっても出来立ての美味しさが続きます。惣菜・弁当売り場に最適です。お好みのソースやあんをかけてもおいしく召し上がれます。
【規格・入数】
1パック約1080G(12枚入り)、1枚約90G
【調理方法】
凍ったまま、熱した油で揚げてください。
揚げ:5分〜5分30秒間(油温170〜180℃)
【賞味期限】
540日
【規格・入数】
1パック約1080G(12枚入り)、1枚約90G
【調理方法】
凍ったまま、熱した油で揚げてください。
揚げ:5分〜5分30秒間(油温170〜180℃)
【賞味期限】
540日
ニチレイフーズ
甘辛い味付けに胡椒でアクセントを加えました
販売価格:
販売準備中
甘辛い味付けに胡椒でアクセントを加えました。外はしっかりとした味付けに仕上げ、中は肉の味が楽しめるよう薄味にしてあります。
【規格・入数】
1パック880G(20本)入り
【調理方法】
凍ったまま調理してください。
■揚げ:約2分半(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
【規格・入数】
1パック880G(20本)入り
【調理方法】
凍ったまま調理してください。
■揚げ:約2分半(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
ケーオー産業
おつまみに最適な大きさです
販売価格:
販売準備中
ブラックペッパーが効いたスパイシーな味付けはお酒の「おつまみ」として最適です。小ぶりの手羽を使用しており、おつまみに最適な大きさです。
【規格・入数】
1パック1kg(入数目安:25±2本入り)
【調理方法】
■揚げ:約5分(油温170〜175℃)
■オーブン:約9〜10分(180℃)
【賞味期間】
製造後18か月
【規格・入数】
1パック1kg(入数目安:25±2本入り)
【調理方法】
■揚げ:約5分(油温170〜175℃)
■オーブン:約9〜10分(180℃)
【賞味期間】
製造後18か月
ニチレイフーズ
薄めに味付けしてあるので、ソース等でアレンジ自在です
販売価格:
販売準備中
揚げ調理でもきれいに色付くため、忙しい時間帯の調理にも対応できます。薄めに味付けしてあるので、ソース等でアレンジ自在です。
【規格・入数】
1パック10枚入り、1枚約110G
【調理方法】
■揚げ:約4分(油温170〜180℃)
■オーブン:20〜25分(180℃)
【規格・入数】
1パック10枚入り、1枚約110G
【調理方法】
■揚げ:約4分(油温170〜180℃)
■オーブン:20〜25分(180℃)
味の素冷凍食品
鶏もも肉に風味豊かなしょうゆベースの和風タレを合わせました
販売価格:
販売準備中
しっかりと焼き上げた鶏もも肉に、風味豊かなしょうゆベースの和風タレを合わせました。主菜にも満足なサイズです。
【規格・入数】
1パック140G(肉約120G+タレ約20G)
【調理方法】
ボイル:袋のまま約15分
【賞味期限】
12か月
【規格・入数】
1パック140G(肉約120G+タレ約20G)
【調理方法】
ボイル:袋のまま約15分
【賞味期限】
12か月
味の素冷凍食品
鶏もも肉を使った和風味の照焼チキンです
販売価格:
販売準備中
しっかりと焼き上げた鶏もも肉に、風味豊かなしょうゆベースの和風タレを合わせました。お弁当や定食にぴったりなサイズです。
【規格・入数】
1パック約580G(10個)入り、1個約58G(肉約50G+タレ約8G)
【調理方法】
ボイル:袋のまま10〜12分
【賞味期限】
12か月
【規格・入数】
1パック約580G(10個)入り、1個約58G(肉約50G+タレ約8G)
【調理方法】
ボイル:袋のまま10〜12分
【賞味期限】
12か月
ニチレイフーズ
鶏のささみに薄味を付けて蒸し、丹念に手でほぐしました
販売価格:
販売準備中
鶏のささみに薄味を付けて蒸し、丹念に手でほぐしました。バラ凍結しているので、必要な分だけ解凍し、無駄なくお使いいただけます。サラダや麺類のトッピング、和え物の素材としてなど、様々なメニューにアレンジが可能です。
【規格】
1パック500G
【調理方法】
■電子レンジ
・600Wの場合:1分20秒(100G)
【解凍方法】
室温解凍(約20℃):約1時間半
【賞味期限】
18か月
【規格】
1パック500G
【調理方法】
■電子レンジ
・600Wの場合:1分20秒(100G)
【解凍方法】
室温解凍(約20℃):約1時間半
【賞味期限】
18か月
ニッスイ
大きなむね肉を経時に強いサクサク衣で包みました
販売価格:
販売準備中
大きなむね肉を経時に強いサクサク衣で包みました。定番チキン南蛮や、甘酢あんの他、タレや野菜でオリジナルメニューにもチャレンジください。
【規格・入数】
・1パック6枚入り、1枚約200G
・1枚あたりの大きさ(mm):175×110×20
【調理方法】
加熱してお召し上がりください。
■揚げ:5〜6分間(油温170〜180℃)
【賞味期限】
365日
【規格・入数】
・1パック6枚入り、1枚約200G
・1枚あたりの大きさ(mm):175×110×20
【調理方法】
加熱してお召し上がりください。
■揚げ:5〜6分間(油温170〜180℃)
【賞味期限】
365日
味の素冷凍食品
本格炭火が香る、きじ焼きです
販売価格:
販売準備中
大きくカットした若鶏のもも肉をしょうゆでシンプルに味つけし、炭火でじっくり焼き上げました。香ばしい風味と濃い焼き目がやわらかくジューシーな味わいをいっそう引き立てます。
【規格・入数】
1パック720G(6個)入り、1個約120G
【調理方法】
■電子レンジ(1個の場合)
・500Wの場合:約4分
1400Wの場合:約1分30秒
■オーブン:約11分(約200℃)
■蒸し:約8分
【賞味期限】
12か月
【規格・入数】
1パック720G(6個)入り、1個約120G
【調理方法】
■電子レンジ(1個の場合)
・500Wの場合:約4分
1400Wの場合:約1分30秒
■オーブン:約11分(約200℃)
■蒸し:約8分
【賞味期限】
12か月
ニチレイフーズ
一口サイズの鶏もも肉を炭火で香ばしく焼き上げました
販売価格:
販売準備中
一口サイズの鶏もも肉を炭火で香ばしく焼き上げました。バラ凍結しているので、必要な分だけ調理可能です。また、自然解凍するだけでもお使いいただけるので、手早く和え物で、また丼・パスタ・ピザ等様々なトッピング具材としてお使いいただけます。
【規格・入数】
1パック500G(40〜60個目安)入り
【調理方法】
■電子レンジ
・600Wの場合:約1分40秒(100G)
■オーブン:約6分(180℃)
■蒸す:約4分
■揚げ:約1分20秒(油温170〜180℃)
■煮る:タレ等に入れ加熱してください。
【解凍方法】
室温解凍(約20℃):約2時間
【規格・入数】
1パック500G(40〜60個目安)入り
【調理方法】
■電子レンジ
・600Wの場合:約1分40秒(100G)
■オーブン:約6分(180℃)
■蒸す:約4分
■揚げ:約1分20秒(油温170〜180℃)
■煮る:タレ等に入れ加熱してください。
【解凍方法】
室温解凍(約20℃):約2時間
ニチレイフーズ
からあげグランプリ西日本しょうゆダレ部門にて14年連続金賞の鳥しん監修の唐揚げです
販売価格:
販売準備中
からあげグランプリ西日本しょうゆダレ部門にて14年連続金賞の鳥しん監修の唐揚げです。もも肉をしょうが・醤油ベースの調味液に漬けこみ、馬鈴薯でん粉ベースの薄衣をつけて仕上げました。隠し味にごま油を使用しております。定数入りで必要な分のみ調理していただけます。
【規格・入数】
1パック1140G(30個)入り
【調理方法】
凍ったまま調理してください。
■揚げ:約4分(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
【規格・入数】
1パック1140G(30個)入り
【調理方法】
凍ったまま調理してください。
■揚げ:約4分(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
ケイエス冷凍食品
自然解凍でお召し上がりいただける鶏つくね串です
販売価格:
販売準備中
冷蔵庫解凍でお召し上がりいただけるつくね串で、お弁当などにも便利です。
【規格・入数】
・1パック400G(20串)入り
・1個あたりの大きさ(mm):Φ約25×約52(串込み約72)
【調理方法】
凍ったまま調理、もしくは冷蔵庫解凍でお召し上がりください。
■茹で:約15分
【解凍方法】
冷蔵庫解凍(約5℃):約4〜5時間
【賞味期間】
12か月
【規格・入数】
・1パック400G(20串)入り
・1個あたりの大きさ(mm):Φ約25×約52(串込み約72)
【調理方法】
凍ったまま調理、もしくは冷蔵庫解凍でお召し上がりください。
■茹で:約15分
【解凍方法】
冷蔵庫解凍(約5℃):約4〜5時間
【賞味期間】
12か月
ニチレイフーズ
にんにく、醤油をベースにした特製タレに漬け込み、しっかりと味付けしました
販売価格:
販売準備中
鶏肉は生・未調理のまま、ひとつひとつに衣をつけた唐揚げです。にんにく、醤油をベースにした特製タレに漬け込み、しっかりと味付けしました。薄い衣に仕上げることで、衣のカリッとした食感と、肉の弾力感・ジューシー感が味わえる逸品に仕上がりました。バラ凍結しているので必要な分だけ調理可能です。肉の中までしっかり味を染み込ませるために、また柔らかくジューシーな食感にするために、鶏肉に調味液を漬け込んだ後、1晩(8時間以上)寝かせています。
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
凍ったまま調理してください。
■揚げ:約6分半(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
凍ったまま調理してください。
■揚げ:約6分半(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
ニチレイフーズ
鶏肉の食感と衣の白い粉ふき感にこだわった鶏竜田揚げです
販売価格:
販売準備中
植物性飼料中心で育てたこだわりの「四季鶏」を使用した生姜醤油味の鶏竜田揚です。鶏肉の食感、衣の白い粉ふき感にこだわりました。
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
揚げ:約3分半(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
揚げ:約3分半(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
ニチレイフーズ
若鶏のもも肉を使用した骨なしのフライドチキンです
販売価格:
販売準備中
若鶏のもも肉を使用した骨なしのフライドチキンです。ドラム部位のみを限定使用し、肉厚に仕上げました。10種のスパイス&ハーブを使用し、奥深い風味とミルクのようなまろやかな味わいが特徴です。
【規格・入数】
1パック10個入り、1個105G
【調理方法】
揚げ:約6分(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
【規格・入数】
1パック10個入り、1個105G
【調理方法】
揚げ:約6分(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
マルハニチロ
軟骨の食感がくせになります
販売価格:
販売準備中
肉付のヤゲン軟骨にサクッと軽い食感の衣をつけた唐揚げです。軟骨の食感がくせになります。
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
揚げ:2分〜2分30秒(油温170〜175℃)
【賞味期限】
365日
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
揚げ:2分〜2分30秒(油温170〜175℃)
【賞味期限】
365日
ニチレイフーズ
鶏むね肉に梅ソースと大葉をのせて衣で包みました
販売価格:
販売準備中
鶏むね肉に梅ソースと大葉をのせて衣で包みました。爽やかな梅の酸味と大葉の香りが鶏むね肉によく合います。惣菜のおかずや、オードブルの一品など幅広い用途に使用できます。
【規格・入数】
・1パック750G(30枚)入り、1個25G
・1個あたりの大きさ(mm):55〜75×35〜55
【調理方法】
揚げ:凍ったまま約3分(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
【規格・入数】
・1パック750G(30枚)入り、1個25G
・1個あたりの大きさ(mm):55〜75×35〜55
【調理方法】
揚げ:凍ったまま約3分(油温170〜180℃)
【賞味期限】
18か月
ニチレイフーズ
上品でより深い味わいの竜田揚げです
販売価格:
販売準備中
下味用の特製たれに、かつお節を煮出した「だし醤油」を加え、上品でより深い味わいの竜田揚げに仕上げました。「白く粉が吹いた衣」が、見た目にもおいしい一品です
【規格・入数】
1パック1kg(28〜34個)入り
【調理方法】
揚げ:約3分半(油温約180℃)
【規格・入数】
1パック1kg(28〜34個)入り
【調理方法】
揚げ:約3分半(油温約180℃)
ケーオー産業
希少なヤゲン軟骨を強火の炭火で焼き上げました
販売価格:
販売準備中
鶏一羽からたった1個しか取れない希少なヤゲン軟骨を強火の炭火で焼き上げました。抜群の食べ応えでお肉もたっぷり付けているのでコリコリ食感と相性抜群です。解凍するだけでそのままお召し上がりいただけます。調理の手間がかからず、加熱調理は不要です。レンジ調理もでき、オーブンなどで焼き上げるとより一層おいしくお召し上がりいただけます。
【調理方法】
冷凍のまま調理してください。
■電子レンジ:500Wの場合:約2分(100G)
■スチームコンベクション:調理モードはオーブン、温度は約200℃、時間は約3分
【解凍方法】
冷蔵庫解凍:袋のまま9時間以上
【規格】
1パック500G
【調理方法】
冷凍のまま調理してください。
■電子レンジ:500Wの場合:約2分(100G)
■スチームコンベクション:調理モードはオーブン、温度は約200℃、時間は約3分
【解凍方法】
冷蔵庫解凍:袋のまま9時間以上
【規格】
1パック500G


























