
水産品
理研ビタミン

かつお出汁のきいた濃いめのつゆを合わせた味付もずくです
販売価格:
ログイン後に価格表示
ツルツルでシャキッとした食感のもずくに、かつお出汁のきいた濃いめのつゆを合わせた味付もずくです。そのまま和える、かける、希釈してお好みの濃さに調整するなどお使いいただけます。いつもの冷菜だけでなく、温しゃぶやもずくあんかけ、スープ等、温メニューもおすすめです。解凍後お召し上がりください。
【規格】
1パック500G
【解凍方法】
■冷蔵庫解凍(約5℃):約6時間
■室温解凍(約25℃):約2.5時間
【賞味期限】
360日間
【規格】
1パック500G
【解凍方法】
■冷蔵庫解凍(約5℃):約6時間
■室温解凍(約25℃):約2.5時間
【賞味期限】
360日間
理研ビタミン

シャキシャキ、ツルツルした食感はそのままに、程よい酸味と甘味が楽しめます
販売価格:
ログイン後に価格表示
三杯酢で味付けした沖縄県産のもずくです。特有のシャキシャキ、ツルツルした食感はそのままに、程よい酸味と甘味が楽しめます。解凍して盛り付けるだけで美味しいもずく酢になりますので、とても便利です。袋のまま自然解凍、または流水で解凍しそのままご使用ください。和え物や冷やし麺のトッピングにもお使いいただけます。最終加工地は国内です。
【規格】
1パック500G
【賞味期限】
360日間
【栄養成分表示(100Gあたり)】
エネルギー:23kcal
たんばく質:0.5G
脂質:<0.1G
炭水化物:5.2G
食塩相当量:1.07G
【規格】
1パック500G
【賞味期限】
360日間
【栄養成分表示(100Gあたり)】
エネルギー:23kcal
たんばく質:0.5G
脂質:<0.1G
炭水化物:5.2G
食塩相当量:1.07G
三島食品

ごまと海苔をブレンドし、素材の味を生かした風味豊かなふりかけです
販売価格:
ログイン後に価格表示
ごまと海苔をブレンドし、素材の味を生かした風味豊かなふりかけです。品質の良い原料を使用してシンプルに仕上げており、高級感があります。使いやすい1食タイプです。
【規格・入数】
・1パック1.6G(40個)入り
【使用方法】
ごはんだけでなく、そうめんの薬味として、またお好み焼きや焼きそば、スパゲティ等にふりかけてお召し上がり下さい。
【賞味期限】
365日
【規格・入数】
・1パック1.6G(40個)入り
【使用方法】
ごはんだけでなく、そうめんの薬味として、またお好み焼きや焼きそば、スパゲティ等にふりかけてお召し上がり下さい。
【賞味期限】
365日
山本水産

タイ産のアジを使用しています
販売価格:
ログイン後に価格表示
フライ用の開きになっているで、使い勝手もよいです。骨ありです。
【規格・入数】
1ケース4kg(約80枚)入り
【規格・入数】
1ケース4kg(約80枚)入り

冷凍のまま1尾ずつ取り出せます
販売価格:
ログイン後に価格表示
ベトナム南部Kieng Gang地区の定置網漁のキスに限定しました。1 day catch 一回凍結無添加の商品です。
【入数】
1パック30尾入り
【入数】
1パック30尾入り
マルハニチロ

合盛りだからこそのうまみを存分にご活用いただけます
販売価格:
ログイン後に価格表示
3種類×6枚入りとなっており、それぞれ単品でやお好みの枚数でお使いいただけるため、ロス率も少なく効率よく使用いただけます。合盛りだからこそのうまみを存分にご活用いただけます。自然解凍後そのままお召し上がりいただけます。
【規格】
1パック105G
【賞味期限】
23か月
【規格】
1パック105G
【賞味期限】
23か月

※休売商品のため、現在お届けできません。
販売価格:
ログイン後に価格表示
※休売商品のため、現在お届けできません。
一年で一番”旬”の時期に獲れた身の大きいもののみを厳選し、洗浄、砂抜き後、そのまま袋に入れて急速冷凍しました。
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
<自然の風味でのお召し上がり方>
冷凍のまま袋から取り出し、お湯の中に入れて5〜6分ボイルしてください。
<蒸しおよびバター炒めでのお召し上がり方>
袋から冷凍のまま取り出し、フライパン等に入れ調味してお召し上がりください。
※品質には万全を期していますが、まれに個体差等により、あさりの中に砂を噛んでいたり、殻が割れていることがありますのでご注意ください。
※割れ貝のないように工夫しておりますが、強い衝撃等により割れることもございますので、お取り扱いにはご注意ください。
※本製品で使用しているあさり等の二枚貝には、かにが共生しています。
一年で一番”旬”の時期に獲れた身の大きいもののみを厳選し、洗浄、砂抜き後、そのまま袋に入れて急速冷凍しました。
【規格】
1パック1kg
【調理方法】
<自然の風味でのお召し上がり方>
冷凍のまま袋から取り出し、お湯の中に入れて5〜6分ボイルしてください。
<蒸しおよびバター炒めでのお召し上がり方>
袋から冷凍のまま取り出し、フライパン等に入れ調味してお召し上がりください。
※品質には万全を期していますが、まれに個体差等により、あさりの中に砂を噛んでいたり、殻が割れていることがありますのでご注意ください。
※割れ貝のないように工夫しておりますが、強い衝撃等により割れることもございますので、お取り扱いにはご注意ください。
※本製品で使用しているあさり等の二枚貝には、かにが共生しています。

加熱調理用の殻付きアサリです
販売価格:
ログイン後に価格表示
酒蒸し、味噌汁、パスタ等、アサリの旨味を活かした様々な料理にご使用ください。
【規格】
1パック1kg
【凍結前加熱の有無】
加熱してありません。
【加熱調理の必要性】
加熱してお召し上がりください。
※注意
※・本製品で使用しているアサリなどの二枚貝には、かにが共生しています。
・品質には万全を期しておりますが、あさりの中に砂を噛んでいたり、殻が割れていることがございますので十分にご注意ください。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
【規格】
1パック1kg
【凍結前加熱の有無】
加熱してありません。
【加熱調理の必要性】
加熱してお召し上がりください。
※注意
※・本製品で使用しているアサリなどの二枚貝には、かにが共生しています。
・品質には万全を期しておりますが、あさりの中に砂を噛んでいたり、殻が割れていることがございますので十分にご注意ください。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
山本水産

兵庫県産の牡蠣を片貝にして冷凍しました
販売価格:
ログイン後に価格表示
兵庫県産の牡蠣を片貝にして冷凍しました。解凍後すぐにお召し上がりいただけます。
【入数】
1パック10粒入り
【入数】
1パック10粒入り

活原料をスチームボイルし、旨みが詰まった柔らかい仕上がりです
販売価格:
ログイン後に価格表示
活原料をスチームボイルし、旨みが詰まった柔らかい仕上がりです。加熱しても身縮みが少なく、柔らかいまま食べられます。
【規格・入数】
1パック10粒入り、1粒41〜50G
【規格・入数】
1パック10粒入り、1粒41〜50G
大冷

凍ったまま調理ができる国産まだらの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
北海道で獲れたまだらを丁寧に骨を取り除いて切身にしました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで10分、またはスチコンで9分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで10分、またはスチコンで9分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
大冷

骨を取ったあじをプレス圧縮してからカットし打粉をしました
販売価格:
ログイン後に価格表示
骨を取ったあじをプレス圧縮してからカットし打粉をしました。薄めの下味がついてますので、面倒な処理は必要なく、油調するだけでご使用できます。
【規格・入数】
・1パック750G(50個)入り
・1個あたりの大きさ(mm):約31×31×15
【調理方法】
揚げ:冷凍のまま約5〜5分30秒(油温170℃)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
・1パック750G(50個)入り
・1個あたりの大きさ(mm):約31×31×15
【調理方法】
揚げ:冷凍のまま約5〜5分30秒(油温170℃)
【賞味期限】
24か月
大冷

凍ったまま調理ができるサーモントラウトの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
色鮮やかで脂がのったサーモントラウトを丁寧に骨を取り除いて切身にしました。魚の風味を残し、生臭さを省きました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで8分、またはスチコンで7分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで8分、またはスチコンで7分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
大冷

凍ったまま調理ができるさばの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
脂ののったさばを使い、一本一本丹念に骨を取り除いて切り身にしました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切80G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで10分、またはスチコンで9分30秒加熱3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切80G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで10分、またはスチコンで9分30秒加熱3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
大冷

凍ったまま調理ができるとろあじの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
脂ののったあじを三枚におろし、丁寧に骨を取り除いて切身にしました。魚の風味を残し、生臭さを省きました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
大冷

凍ったまま調理ができるとろホッケの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
脂たっぷりのしまホッケを使い、丁寧に骨を取り除いて切身にしました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
大冷

脂ののったメヌケから丁寧に骨を取り除きました
販売価格:
ログイン後に価格表示
程よく脂がのったメヌケから丁寧に骨を取り除いて切身に。冷凍のまま調理出来るように下処理をしました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣をつける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています。)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣をつける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています。)
【賞味期限】
24か月
大冷

白身でヘルシーなメルルーサを丁寧に骨を取り除いて切身にしました
販売価格:
ログイン後に価格表示
白身でヘルシーなメルルーサを丁寧に骨を取り除いて切身にしました。
【規格・入数】
1パック5枚入り、1枚60G
【調理方法】
冷凍のまま調理してください。
■茹で:煮汁で約15分
■スチームコンベクション:調理モードはコンビ、蒸気量は40%、温度は260℃、時間は約8分30秒
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5枚入り、1枚60G
【調理方法】
冷凍のまま調理してください。
■茹で:煮汁で約15分
■スチームコンベクション:調理モードはコンビ、蒸気量は40%、温度は260℃、時間は約8分30秒
【賞味期限】
24か月
大冷

パサつきのない白身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
丁寧に骨を取った助宗だらをプレス圧縮してからカットし、打ち粉をしました。パサつきのない白身で、あんかけメニューなどによく合います。
【規格】
1パック750G(50個)入り
【調理方法】
■揚げ:約5分(油温170℃)
【賞味期限】
720日間
【規格】
1パック750G(50個)入り
【調理方法】
■揚げ:約5分(油温170℃)
【賞味期限】
720日間
大冷

骨を取りプレス圧縮してからカットし、打ち粉をしました
販売価格:
ログイン後に価格表示
丁寧に骨を取った赤魚をプレス圧縮してからカットし、打ち粉をしました。ジューシーでおいしい白身が特徴です。液体調味料や野菜との相性も良いので、メニュー展開が容易な半素材仕様品です。
【規格】
1パック750G(50個)入り
【調理方法】
■揚げ:約5分(油温170℃)
【賞味期限】
720日間
【規格】
1パック750G(50個)入り
【調理方法】
■揚げ:約5分(油温170℃)
【賞味期限】
720日間
大冷

凍ったまま調理ができるかれいの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
新鮮なかれいの硬い骨を丁寧に取り除きました。煮付け等幅広い調理法で楽しめます。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
大冷

凍ったまま調理ができる天然ぶりの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
日本近海で漁獲された天然ぶりを丁寧に骨を取り除いて切身にしました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで8分30秒、またはスチコンで8分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
18か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで8分30秒、またはスチコンで8分加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
18か月
大冷

凍ったまま調理ができる日本さばの切身です
販売価格:
ログイン後に価格表示
日本近海でとれたさばを使い、丁寧に骨を取り除いて下ごしらえをしました。
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5切入り、1切60G
【調理方法】
■塩焼の場合(260℃)
1、凍ったままの冷凍魚に振り塩をする
2、そのままオーブンで9分、またはスチコンで8分30秒加熱
■煮付の場合
1、凍ったままの冷凍魚とたれをホテルパンへ入れる
2、蓋をしてスチコンへ入れる
3、100℃以上で10分以上加熱
■照焼の場合(220〜240℃)
1、凍ったままの冷凍魚に粘度がない照りだれを塗る
2、そのままオーブンで9分30秒、またはスチコンで9分加熱
3、仕上げに粘度のあるたれを熱いうちに塗る
■油調の場合
1、凍ったままの冷凍魚に衣を付ける
2、約5〜7分間(170℃)油調する
※中心部が85℃で1分以上、またはこれと同等以上まで加熱されるための目安温度・時間です(大量調理用に温度を高めに設定しています)
【賞味期限】
24か月
大冷

北大西洋の白糸だらを丁寧に骨を取り除いて切り身にしました
販売価格:
ログイン後に価格表示
北大西洋の白糸だらを丁寧に骨を取り除いて切り身にしました。
【規格・入数】
1パック5枚入り、1枚60G
【調理方法】
冷凍のまま調理してください。
■茹で:煮汁で約15分
■スチームコンベクション:調理モードはコンビ、蒸気量は40%、温度は260℃、時間は8分30秒
【賞味期限】
24か月
【規格・入数】
1パック5枚入り、1枚60G
【調理方法】
冷凍のまま調理してください。
■茹で:煮汁で約15分
■スチームコンベクション:調理モードはコンビ、蒸気量は40%、温度は260℃、時間は8分30秒
【賞味期限】
24か月
大冷

冷めても柔らかいつみれです
販売価格:
ログイン後に価格表示
地場(山口県)で獲れた鯛の落とし身を使用し、魚の生臭さが少ない冷めても柔らかいつみれに仕立てました。
【規格・入数】
1パック360G(24個入り)
【調理方法】
煮る:凍ったまま沸騰したお湯で加熱
【賞味期限】
12ヶ月
【規格・入数】
1パック360G(24個入り)
【調理方法】
煮る:凍ったまま沸騰したお湯で加熱
【賞味期限】
12ヶ月
ヤマキ

鰹節特有の旨味と香りを有する粉末です
販売価格:
ログイン後に価格表示
原料を粉砕後、骨除去機にかけて骨の混入を極力防いでいます。
【規格】
1パック1kg
【粒度】
2mmパス(脱酸素剤入り)
【賞味期限】
6か月(未開封)
【規格】
1パック1kg
【粒度】
2mmパス(脱酸素剤入り)
【賞味期限】
6か月(未開封)
山海通商

極細状に仕上げた乾燥茎わかめです
販売価格:
ログイン後に価格表示
わかめの茎を「剣山引き」と言う手作業加工する事で極細状に仕上がり食感は、シャキシャキで歯ざわりがよくヘルシーです。刺身のつま、サラダ、スープの浮き身等に最適です。
【規格】
1パック100G
【使用方法】
たっぷりの水に本品を入れ約5分程度で戻ります。しっかり水気を切ってご使用ください。(重量比約10倍)
※熱湯での戻しの時間は約1〜2分
※戻したあと後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
【使用用途】
海藻サラダ、わかめスープ、トッピング、刺身のツマ、炊き込みご飯など
【規格】
1パック100G
【使用方法】
たっぷりの水に本品を入れ約5分程度で戻ります。しっかり水気を切ってご使用ください。(重量比約10倍)
※熱湯での戻しの時間は約1〜2分
※戻したあと後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
【使用用途】
海藻サラダ、わかめスープ、トッピング、刺身のツマ、炊き込みご飯など
三桜商事

台湾海峡で漁獲された白海老を原料とした干し海老です
販売価格:
ログイン後に価格表示
浙江省、温州沖の台湾海峡で漁獲された白海老を原料とした乾燥品です。水戻しして塩分を抜いてから、炒めもの、蒸し物、煮物、スープ等、調味料的にあるいは具材としてご使用ください。出し取りにもご使用いただけます
【規格】
1パック1kg
【賞味期限】
製造日含め730日
【規格】
1パック1kg
【賞味期限】
製造日含め730日
ノースイ

お手元に届きましたら、出来るだけ早くご使用ください
販売価格:
ログイン後に価格表示
船上凍結品です。お手元に届きましたら、出来るだけ早くご使用ください。冷凍甘海老は温度変化に弱くマイナス18℃で保存した場合、冷凍状態であっても数日で殻表面に白濁や黒変などが発生してしまいます。
【規格】
1パック1kg
【使用方法】
短時間で流水解凍していただくか、2%程度の冷塩水につけて解凍してください。自然解凍や冷蔵庫内での解凍は鮮度劣化と変色を早める原因となりますので行わないでください。
【規格】
1パック1kg
【使用方法】
短時間で流水解凍していただくか、2%程度の冷塩水につけて解凍してください。自然解凍や冷蔵庫内での解凍は鮮度劣化と変色を早める原因となりますので行わないでください。
徳山物産

韓国海苔をトッピングに適したもみのりタイプに仕上げました
販売価格:
ログイン後に価格表示
韓国海苔をトッピングに適したもみのりタイプに仕上げました。ピビンバやサラダなどのトッピングや、おにぎりなどに混ぜ込んでご使用ください。
【規格】
1パック200G
【賞味期限】
270日
【規格】
1パック200G
【賞味期限】
270日
山本水産

こだわり抜いた特撰干物です
販売価格:
ログイン後に価格表示
厳選した魚を赤穂塩のみで、他の添加物を一切使わない事にこだわり抜いた特撰干物です。殺菌除菌作用のある純国産の笹の葉を敷き、真空パックにしました。
【規格・入数】
・1パック1枚入り、1枚あたり330G以上(原料の規格)
・1枚あたりの大きさ(cm):約30前後
【規格・入数】
・1パック1枚入り、1枚あたり330G以上(原料の規格)
・1枚あたりの大きさ(cm):約30前後
山本水産

米国産すり身使用した冷蔵のかまぼこです
販売価格:
ログイン後に価格表示
米国産すり身使用した冷蔵のかまぼこです。保存料は使用しておりません。
【規格】
1本240G
【賞味期限】
製造日含め14日
【規格】
1本240G
【賞味期限】
製造日含め14日
山本水産

米国産すり身使用した冷蔵のかまぼこです
販売価格:
ログイン後に価格表示
米国産すり身使用した冷蔵のかまぼこです。保存料は使用しておりません。
【規格】
1本240G
【賞味期限】
製造日含め14日
【規格】
1本240G
【賞味期限】
製造日含め14日
ノースイ

今までの冷凍穴子とは一味も二味も違います
販売価格:
ログイン後に価格表示
鮮度良好の穴子をIQF凍結しております。安定した高品質の穴子を解凍するだけで高級食材としてご使用いただけます。「安心・安全・おいしい」と三拍子そろったノースイの穴子を是非お試しください。加熱用です。
【規格・入数】
・1パック10尾入り、1尾50G
・1尾あたりの長さ:約30cm
【規格・入数】
・1パック10尾入り、1尾50G
・1尾あたりの長さ:約30cm